知っておきたい正しい使い方・マナー
洋食を食べるときに使うナイフとフォーク。
結婚式やパーティーなどフォーマルな場面はもちろん
ランチや飲み会などなど日々の中でフォークとナイフを使わなければいけない場面に遭遇すること多々はあるでしょう。
お箸を使う日本人にとって、フォークとナイフはあまり使い慣れていないからこそ、決まっているマナーを知らなかったり、知っていても、実は勘違いしている部分があったり・・・
そこでここでは、正しいナイフとフォークの使い方、使う順番など使う上でのマナーをご紹介していきます。
ナイフとフォークの持ち方と扱い方
- ナイフは利き手で、フォークは、利き手と逆の手で持ちます。
- ナイフは、刃の付け根部分に人差し指を添えて持ちましょう。
- フォークは、背に人差し指を添えて持ちます。
だいたいの方が、右手にナイフ、左手にフォークとなるのではないかと思います。
またナイフやフォークの背の部分に指を添える際にはあまり上側に添えてしまうとナイフやフォークが安定せず、料理を切ったり刺したりするときに、力が入りにくくなってしまいます。
そして、お料理をいただく際のナイフとフォークの扱い方について。
- ナイフで切り分けながら食べましょう。
- ご飯をいただく際は、フォークの背にご飯を乗せるか、スプーンに持ちかえる、フォークですくうなどしていただきましょう。
ナイフを使わないといけないものは、先にすべてを細かく切って食べるということはしてはいけません。
また、フォークの背にご飯を乗せるというのは、日本独自の方法と言われています。
間違いではないですが、レストランでいただく場合は、フォークかスプーンでいただくのが好ましいでしょう。
ナイフとフォークの置き方
洋食は、切って食べるものばかりではありません。
途中でワインなどを飲んだり、パンを食べることもあると思います。
また、途中で席を立つこともあるでしょう。
そのときに気になるのは、フォークやナイフの置き方です。
もちろん、置き方にもマナーはあります。
1、食事中の場合
・お皿の上に、ナイフは刃を内側に、フォークは背を上にして、八の字型に置きましょう。
これが、「食べている最中」を表します。
2、食事終了の場合
・食べ終わったあとは、ナイフは刃を内側にフォークは背を下に向けて、そろえて右斜め下に置きましょう。
※時計で言うと5時25分ぐらいの位置が目安だそうですよ
これが、「食事が終わった」ということを表しています。
もし、ナイフレストがある場合は、一皿終わるたびにナイフレストに乗せて下さい。
その際、ナイフは内側にして右に、フォークは背を下にして左に置きます。
してはいけない洋食の食べ方!
- ナイフもフォークも先がとがっており危険です。人に向けたりしてはいけません。
- ナイフとフォークを振り回す、先を上に向けてはいけません。
- ナイフを舐めてはいけません。
- お皿ごとかえっこをしたり、分けたりするのもNGです。
- 手をたたいたり、大きい声で呼んだりしてはいけません。
- ナイフやフォークを落としたときに自分で拾ってはいけません。
※この場合は、スタッフにアイコンタクトしたり、そっと手を上げて来てもらい拾ってもらいましょう。
メニュー